スクールカウンセラーの業務徹底解説セミナー
準備から引継ぎまで
二冊目の著作が刊行されました!
メディカルリクルーティング主催で開催されたスクールカウンセラーに関するセミナーを文字起こしし、情報の追加、加筆したものになります。実際にセミナーを聞いているような雰囲気を心掛けて執筆しましたので、気楽にお読みいただけるかと思います。
スクールカウンセラー活動の準備から引継ぎまで、雑務から臨床面まで総合的な解説書です。(上ばきの選び方や予約表の作り方といったささいな点から、児童・生徒の発達特性や自傷行為、虐待の保護者、教員との対立といった臨床面での難しい事例まで)
これまでのスクールカウンセラー本ではなかなか扱ってこなかった、現場経験者ならではのかゆいところに手が届く本を目指しました!
ご購入はこちら
・遠見書房
学校では教えないスクールカウンセラーの業務マニュアル
心理支援を支える表に出ない仕事のノウハウ
イラストカット集付き!
田多井の初の著作となります。
スクールカウンセラーは学校現場で、心理支援の仕事のみではなく、多彩な業務を行わなければなりません。
しかし大学院や学会、研修会での学びは心理支援、つまり臨床的なものがほとんどです。
本書は、これまで誰も教えてくれなかった、スクールカウンセラーの臨床ではない「影の仕事」(雑務)を詳細に解説しました。日々の業務のヒントとしてご活用ください。
お便りやプレゼンテーション資料に使えるイラストカット集もついています。臨床心理に特化したイラストカット集というもの、本邦初の試みです!
好評につき発売1週間で増刷!2024年5月、再増刷決定!